次世代育成支援対策推進法に基づく
株式会社馬車道 行動計画
社員の働き方を見直し、もっと子育てに関われるよう支援するため、
次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
平成31年 4月 1日 ~ 令和3年 3月 31日までの3年間
2. 計画内容
目標1:計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする
男性社員・・・期間中1名以上の取得
女性社員・・・対象者80%以上の取得
<対策>
●平成28年 4月~ 制度内容等について社内広報誌などにより社員に周知
●平成28年10月~ 管理職を対象とした研修の実施
目標2:育児短時間勤務の推進による子育て支援
<対策>
●平成28年 4月~ 社内広報や社内研修時での制度説明
●平成28年10月~ 制度利用者に対するニーズの把握と課題検討
●平成28年10月~ 男性社員に対する制度理解講習
目標3:所定外労働削減する為の施策
<対策>
●平成28年 4月~ 各部署ごとの問題点の検討
●平成28年10月~ 所定外労働(残業時間)に関するアンケート調査
●平成28年10月~ ノー残業デー設置の検討・スケジュール作成
以上